全ての記事の表示

「学ぶ」炭鉄港フォーラムが無事に終了いたしました。
2023/12/07
「活かす炭鉄港」 まちづくり講座
2023/12/06
イオン岩見沢店での展示が変わります!
2023/12/05
12/2(土)は岩見沢で「炭鉄港フォーラム」!!
2023/11/29
いよいよ明日、11月19日(日)は…
2023/11/18
「万字線座談会」開催日変更のお知らせ
2023/11/09
11/25に「炭鉄港めし」ミニツアー
2023/11/05
ぷらぷらまち歩きラストは11/5室蘭で…!
2023/11/01
【復活!】岩見沢シビックプライド探求部《石蔵ゼミ》のご案内
2023/10/27
JRの駅集合のらくらくミニツアー♬
2023/10/27
10/29(日)奔別・幾春別ぷらぷらは空知のラスト!
2023/10/26
「全国町並みゼミ小樽大会」第4分科会に参加しました!
2023/10/24
「聴く」&「学ぶ」炭鉄港を開催します。ぜひご参加ください〈その2〉
2023/10/23
《臨時休館日のお知らせ》
2023/10/23
「聴く」&「学ぶ」炭鉄港を開催します。ぜひご参加ください〈その1〉
2023/10/23
お知らせ《まちづくり講座》
2023/10/20
今週末は赤平&芦別!2日続けていかがですか??
2023/10/19
イオン岩見沢店で11/12「万字線の座談会」
2023/10/12
10月15日(日)は当NPOの原点的「ぷらぷら幌内」開催です。
2023/10/11
ぷらぷらまち歩きin岩見沢③ 大正3大木造名建築巡り
2023/10/09
10/9(月祝)江別のぷらぷら、お待ちしてます!!
2023/10/08
マイカーないし、路線バスでも行けないし…というアナタへ!
2023/10/07
ぷらぷらまち歩き~朝日炭鉱と万字線の名残にふれる
2023/10/06
今週末のぷらぷらまち歩きは炭鉄港新規加入記念で江別市「赤れんが」の里を巡ります。
2023/10/06
「炭鉄港ガイド」になりたい方、いかがですか??
2023/09/29
ぷらぷらまち歩き2023in岩見沢朝日&美唄我路のご案内
2023/09/26
秋の夕張市石炭博物館情報!
2023/09/25
本日開催 歌志内ぷらぷら歩き 集合場所変更になります!
2023/09/24
9月24日(日)は歌志内をぷらぷらしませんか?!
2023/09/22
9/23、夕張、かつての「石炭の歴史村」の中に…?!
2023/09/21
ぷらぷら歩き 野崎嘉男さん スケッチ画を巡る
2023/09/20
9/16(土)と17(日)は岩見沢のお祭り〜♫
2023/09/10
9月18日(月祝)は室蘭でアートなぷらぷら〜
2023/09/04
今週末からぷらぷらスタート!
2023/09/03
追加ツアー決定!(炭鉄港街歩きガイドin岩見沢レールセンターに参加できない方もどうぞ)
2023/08/31
2023年度「ぷらぷらまち歩き」確定版!
2023/08/27
《速報》R5年度「ぷらぷらまち歩き」
2023/08/17
8/13,14,15は、三笠の奔別炭鉱のゲートオープン!
2023/08/11
7/29炭鉱の灯りを実施しました✩
2023/08/09
8月の催事案内&16日(水)はマネジメントセンター休館です
2023/07/31
限定販売!石炭⁉カヌレ!
2023/07/27
ぷらぷらまち歩き2023プレ開催〈唐松・新幌内〉&〈万字ズリ山ハイキング〉のご案内
2023/07/21
炭鉄港カード第三弾
2023/07/19
石蔵で「北海道遺産巡回写真展」開催!
2023/07/17
8月の奔別炭鉱、ゲート開放日!
2023/07/15
7月29日は三笠にどうぞ…!
2023/07/13
北海道遺産「札幌軟石」
2023/07/08
「ホロナイ鳥瞰へ」
2023/07/06
7月5日よりイオン岩見沢店でパネル展開催!!
2023/06/28
三井砂川炭鉱の貴重な資料
2023/06/24
「幌内鉄道の橋梁」講演会のお知らせ
2023/06/10
本日より室蘭「撮りフェス」受賞作品展やってます!
2023/06/03
6月になりました!
2023/06/01
ヤマの神様、大山祇神社の参拝
2023/05/21
アルテの「思い出炭鉱写真展」は5/15まで!
2023/05/13
ゆっくり喫茶店巡り♪~岩見沢~
2023/05/03
マネジメントセンター、月火(5/1,2)休館です
2023/04/30
2023年G/W 奔別炭鉱ゲート解放
2023/04/19
4月19日から「岩見沢三十六景」スケッチ画展
2023/04/15
4月からの催事お知らせ!
2023/04/06
ぷらぷら歩き2022~室蘭~
2023/03/30
銀の馬車道 鉱石の道②
2023/03/25
炭鉄港カードの配布は3月末まで!
2023/03/23
赤平で「がんがん祭り」ありますよ!!
2023/03/09
おまたせしました!第2回【炭鉄港検定】の申込みがスタートしました。
2023/03/01
第16回通常総会が終了いたしました。
2023/02/27
銀の馬車道 鉱石の道①
2023/02/20
岩見沢・ドカ雪まつり♪
2023/02/18
ぷらぷら歩き~岩見沢のお菓子屋さんと喫茶店をぐるりと巡る~
2023/02/17
〈補足〉本日のライブ配信について!チャット参加も大歓迎です。
2023/02/11
2/11のYouTubeを見る前に…
2023/02/09
【YouTubeライブ】~みんなあつまれ!~吉岡宏高さん!30年の活動を振り返る】
2023/02/07
動画配信新たに3本更新しました。
2023/02/07
ぷらぷら振り返り配信動画が3本追加されました!
2023/01/30
全国的に大雪…
2023/01/25
1月22日はオンライン配信、岩見沢3本!!
2023/01/19
御礼:「吉岡宏高さんを偲ぶ会」が無事に終了いたしました
2023/01/15
「吉岡宏高さんを偲ぶ会」は明後日です。
2023/01/12
今年もよろしくお願い致します。
2023/01/05
今年の営業は終了いたしました
2022/12/26
平野理事長の就任挨拶
2022/12/25
1月14日「吉岡宏高さんを偲ぶ会」について
2022/12/23
ぷらぷら歩き~室蘭線に乗って志文ぷらぷら~
2022/12/22
「吉岡宏高さんを偲ぶ会」のご案内
2022/12/19
ぷらぷら歩き~上砂川の炭鉱の記憶をぷらぷらと・・・~
2022/12/15
マネジメントセンターは12/15(木)から再開します!
2022/12/14
~お知らせ~
2022/12/10
〜マネジメントセンター休館のお知らせ〜
2022/11/27
「訃報」
2022/11/27
11/27は、札幌で日本遺産PRイベントやってます!
2022/11/24
ぷらぷら歩き2022~岩見沢駅周辺~
2022/11/18
夕張で、、ここを見学&こんなお食事♬
2022/11/13
明日11/5は今季ラストのぷらぷら室蘭!
2022/11/04
大人の見学会・学習会などのご相談もどうぞ!
2022/11/02
29日(土)は岩見沢市内の「お菓子屋」&「喫茶」+「いろいろ…」
2022/10/27
今週末も「ぷらぷら歩き」がアツい!
2022/10/19
15(土)のぷらぷら万字ズリ山、残席、僅か!!
2022/10/12
滝川の〜人石跡地を巡る〜
2022/10/10
「幌内線とともにあった暮らし」三笠ぷらぷら
2022/10/07
今週末のぷらぷらは…
2022/10/06
初回ぷらぷらは「岩見沢・夕張道路」を歩きました♬
2022/10/05
2日連続の吉岡ガイドぷらぷら!
2022/09/30
市内の小学生訪問!
2022/09/28
25日は「たっぷり美唄鉄道+」
2022/09/23
明日23日「ぷらぷら滝川」集合場所の変更について
2022/09/22
9/23(金祝)は、滝川「人造石油」を知るぷらぷら!
2022/09/20
19日のぷらぷらは「夕張道路」を歩きますよ~♬
2022/09/16
北村『やすこの夢茶屋』
2022/09/08
「ぷらぷらまち歩き2022」の詳細です!
2022/09/03
速報!「ぷらぷらまち歩き2022」やります!
2022/09/01
炭鉄港めしオンラインスタンプラリーが始まります♪
2022/08/28
可愛い蒸気機関車♪
2022/08/20
奔別炭鉱ゲート開放、終了しました
2022/08/18
O.tone (オトン)
2022/08/17
地元のお菓子と言えば・・・
2022/08/14
《写真展》北海道を繁栄させた「鉄道と蒸気機関車」
2022/08/13
チャレンジャー滝川へ 特別展示~石油ヲ造レ~
2022/08/06
明日の30日(土)は「炭鉱の灯り」
2022/07/29
奔別炭鉱ゲート開放(夏・お盆)
2022/07/26
色内銀行街と小樽中央市場でなんと!
2022/07/23
チャレンジャー小樽へ!
2022/07/20
7月18日砂川SAで地域PRイベント!
2022/07/13
マオイ文学台と・・・
2022/07/07
室蘭の展示が続きます!6日から開催!!
2022/07/05
★奔別炭鉱のゲート開放の日程★
2022/07/03
炭鉱で働く女性たち
2022/07/01
室蘭の「絵鞆小学校」
2022/06/22
網走監獄・・・博物館へ!
2022/06/18
表紙に見る「炭鉱技術展」は19日まで!
2022/06/15
炭鉄港の室蘭めぐり(構成文化財は以前の写真でゴメンなさい)
2022/06/09
三笠市立博物館&幾春別町へ!
2022/06/03
幌内変電所公開&三笠市立博物館(野外)見学!
2022/05/27
続・小樽の炭鉄港構成文化財を見に&カード集め~
2022/05/26
小樽の炭鉄港構成文化財を見に&カード集め〜
2022/05/25
写真集「駆けぬけたSL 北海道」
2022/05/18
炭鉄港カードお忘れなく…
2022/05/15
齊藤さんの模型が本日18:40からNHKで紹介される!?
2022/05/12
「炭鉄港カード」第2弾の配布は明後日から!!
2022/05/08
奔別炭鉱ゲート開放は終了しました。
2022/05/06
5/14から夕張市石炭博物館で特別企画展「炭鉱の夕張」
2022/05/04
万字線沿線チェック&何だこれ?
2022/04/30
チャレンジャー🤓三笠のお蕎麦は・・・
2022/04/21
5/3、4、5の3日間、奔別炭鉱ゲート開放
2022/04/20
4/23から石蔵で展示始めます!
2022/04/13
ご寄贈ありがとうございます!!
2022/04/07
チャレンジャー 江別石炭輸送ディーゼル見学!
2022/04/02
炭鉄港検定、いかがでしたか??
2022/03/31
岩見沢の焼肉は…
2022/03/25
本日より「炭鉄港フレーム切手」販売開始!!
2022/03/23
「炭鉄港検定」申し込みは15日(火)まで!
2022/03/13
炭鉄港がオリジナル切手に!!
2022/03/10
通販「炭鉄港WEBショップ」
2022/02/24
炭鉄港検定やりますよ〜!!
2022/02/20
炭鉄港オンライン配信、終了しました!
2022/02/14
本日16:00から「美唄石炭産業 戦国時代」
2022/01/30
1/28(金)は16時で閉館します
2022/01/25
齊藤さんの「模型の世界」オンライン配信!!
2022/01/21
1/29(土)冬の奔別炭鉱を散策しませんか??
2022/01/15
1/15(土)のオンライン配信は「冬の神通坑にアタック!!」
2022/01/08
2022 明けましておめでとうございます!
2022/01/05
マネジメントセンターは明日から年末年始の休館に入ります
2021/12/25
「炭鉄港」鹿児島の旅…3日目(最終日)
2021/12/25
〜マネジメントセンター 年末年始休館のお知らせ〜
2021/12/18
18日(土)は夕張から配信2本!
2021/12/17
「炭鉄港」鹿児島の旅…2日目
2021/12/15
「北海道遺産」募集しています!
2021/12/12
本日11日、16:00から炭鉄港オンライン無料配信!!
2021/12/11
「炭鉄港」鹿児島の旅…1日目
2021/12/08
チャレンジャー室蘭へ💨
2021/12/07
新登場!暖房の王様!!
2021/12/01
明日は岩見沢駅周辺をオンラインぷらぷら♫
2021/11/27
オンライン配信に丁野さんが登場!!
2021/11/24
見学途中のちょっと休憩に…
2021/11/23
炭鉄港からのお便り♬
2021/11/18
岩見沢市に現存する歴史的建造物「山口家本宅」
2021/11/10
赤平こもれび通りウォーキング
2021/11/06
万字線沿いの炭鉄港を子供達と見学 ②
2021/11/05
「オンラインぷらぷら奔別・幾春別」のお知らせ
2021/11/02
川の時刻表!!
2021/10/30
万字線沿いの炭鉄港を子供達と見学 ①
2021/10/28
「炭鉄港」特別企画・小樽でスイーツ全部めぐり!!
2021/10/24
10月22日から石蔵の展示…!
2021/10/23
チャレンジャー 幌内・三笠リアルツアー
2021/10/20
明日、10月16日…
2021/10/15
【炭鉄港ガイド養成】小樽で見学&交流会♫
2021/10/13
チャレンジャー炭鉄港巡り~朝日・美流渡・万字方面へ
2021/10/08
汽車のまち「岩見沢風土記」販売します!
2021/10/06
10月10日は炭鉄港オンラインまつり~!!
2021/10/05
空知川露頭炭層、見やすくなりました!!
2021/09/30
10/9「炭鉄港オンライン」三笠でリアルなツアーやります!!
2021/09/25
チャレンジャー炭鉄港巡り~砂川方面~
2021/09/24
オリジナル★立坑手ぬぐい販売します
2021/09/18
【炭鉄港ONLINE】が今週末からスタート!
2021/09/13
そらち炭鉱の記憶マネジメントセンターは15日(水)から再開します
2021/09/12
炭鉄港ガイドに興味のある方!!
2021/09/10
奔別炭鉱ホッパーの今・昔(後半展示画像)
2021/09/02
奔別炭鉱ホッパーの今・昔(前半展示画像)
2021/08/29
~臨時休館のお知らせ~
2021/08/26
盆おどりのやぐら模型
2021/08/22
静かに「炭鉱の灯り…」
2021/08/13
奔別出身の皆さま
2021/08/07
お盆の「奔別炭鉱敷地公開中止」について
2021/08/05
なぜチャレンジャー??
2021/07/31
チャレンジャー炭鉄港巡り~幾春別方面へ
2021/07/30
奔別炭鉱ホッパーのがれき撤去作業しました
2021/07/28
チャレンジャー炭鉄港巡り!始まります
2021/07/21
道の駅あびらD51ステーション、おすすめ〜!!
2021/07/17
7月10日(土)ヘルシーウォーキングin岩見沢
2021/07/09
チャレンジャー岩見沢気まぐれ歩き
2021/07/03
齊藤さんの機関車2号が美唄へ〜
2021/07/02
7月1日より、石蔵で写真展開催!
2021/06/24
マネジメントセンター営業再開のお知らせ
2021/06/21
ただいま進行中…どうぞお楽しみに!!
2021/06/01
マネジメントセンター休館延長のお知らせ
2021/05/29
休館中に補修工事しています!!
2021/05/26
岩見沢市絵画ホールで「木村多伎子版画展」開催中!
2021/05/21
臨時休館のお知らせ
2021/05/14
炭鉄港ピンバッチ♥️
2021/05/13
チャレンジャー★岩見沢駅巡り★
2021/05/12
5月6日(木)は振替休館となります
2021/05/05
チャレンジャー初登場!
2021/05/04
岩見沢に保存されているSL
2021/04/28
マネジメントセンター G/Wの営業について
2021/04/27
奔別炭鉱敷地のG/W開放は中止します
2021/04/24
夕張市石炭博物館、24日オープン!
2021/04/23
「炭鉄港」の証言が本日のNHKで…!
2021/04/15
ここにも樺戸街道…??
2021/04/09
こころを彫ること展
2021/04/04
「炭鉄港」デジタル資料館!!
2021/04/02
駐車場が使えるようになりました♪
2021/04/01
本日で2名が退職する事となりました
2021/03/31
「炭鉄港」がたくさん〜
2021/03/25
岩見沢駅周辺でおしゃれランチ♪
2021/03/21
3/20オンライントークイベント
2021/03/17
カフェコーナーやってます♪
2021/03/14
奔別炭鉱のホッパーが一部倒壊しました
2021/03/10
NPO総会を開催しました
2021/02/28
こんな大雪の日々ですが…「スタッフ募集のお知らせ」
2021/02/25
明日からのバーチャルツアー、ぜひ見て下さい♪
2021/02/19
「美唄鉄道の60年」
2021/02/13
石炭博物館バックヤードお宝拝見ツアーの様子
2021/02/06
2月3日、北海道新聞で見つけて下さい!
2021/02/02
美唄コースと三笠コース…秘密のドウミンSHOW!
2021/01/28
秘密のドウミンSHOW!「化石の世界」
2021/01/21
秘密のドウミンSHOW! 夕張2コース!
2021/01/20
雪下ろし終了!
2021/01/15
赤平で企画展「炭鉱の文字」
2021/01/09
2021年もよろしくお願いいたします!
2021/01/05
マネジメントセンターは、2020年の営業終了しました
2020/12/25
ドカ雪、きちゃいましたね〜
2020/12/16
マネジメントセンターの年末年始の営業案内
2020/12/13
炭鉄港ガイドテキスト会議
2020/12/10
「炭鉄港 紹介DVD」でお馴染みの…
2020/12/03
大夕張鉄道保存会の2021年カレンダー
2020/11/25
今度は齊藤さんの写真が…
2020/11/23
齊藤さんの新作模型は…?
2020/11/20
炭鉄港からのお便り
2020/11/18
「炭鉄港」美唄鉄道の東明駅舎と蒸気機関車
2020/11/18
夕張市石炭博物館は今季の営業を終了しました
2020/11/14
赤平の炭鉱グッズ、お買い上げありがとうございました!
2020/11/13
別子銅山へ ひとり視察②
2020/11/03
ご寄贈いろいろ、ありがとうございます!
2020/10/29
11月7日 秘密のドウミンSHOW 美唄ミニツアー
2020/10/28
別子銅山へひとり視察①
2020/10/23
11月1日 三笠ミニツアー!
2020/10/22
赤平の炭鉱グッズ大販売会 実施します!
2020/10/21
日本遺産フェスティバルin今治
2020/10/14
スワローエンゼル??
2020/10/07
【閉店のお知らせ】赤平市ガイダンス施設内カフェ・物販コーナーについて
2020/10/01
「幾春別奔別祭り」ご来場ありがとうございました
2020/09/27
本日23日(水)は、臨時休館です
2020/09/23
9/18(金)からの石蔵展示は…
2020/09/16
9月23日(水)は臨時休館します
2020/09/08
No5,No6の炭鉄港カードはまだあります♪
2020/09/04
ファイターズ×シーニックバイウェイ♪
2020/08/23
JR北海道からこんなツアー♪
2020/08/20
インダストリアルネイチャーを見る3日間!!
2020/08/12
齊藤さんの模型が赤平へ…!
2020/08/09
マネジメントセンターのお盆営業
2020/08/08
穏やかに、ひそやかに、「炭鉱の灯り」…
2020/08/05
炭鉄港カードを集めている皆さま〜!
2020/07/31
炭鉱関連の資料がありましたら…
2020/07/29
次回の奔別炭鉱公開は8/13,14,15
2020/07/26
炭鉄港カード人気は継続してます♪
2020/07/19
唐松駅の写真が…!
2020/07/10
奔別炭鉱のゲート解放します!
2020/07/04
「これをおすすめします!」
2020/06/27
幌内炭鉱の模型シリーズ
2020/06/25
19日(金)炭鉄港カード配布&カフェコーナー再開♪
2020/06/17
炭鉱めぐりをされる皆さま
2020/06/14
明日、6月4日(木)夕張市石炭博物館オープン!
2020/06/03
5月27日(水)より開館します
2020/05/25
岩見沢市内のテイクアウトやデリバリー
2020/05/13
臨時休館延長のお知らせ
2020/05/05
事務所の裏で少しだけ花見…
2020/04/30
【夕張市石炭博物館】5月6日まで冬期休館延長
2020/04/20
臨時休館のお知らせ
2020/04/17
奔別炭鉱操業時の画像
2020/04/16
〜G/W 奔別炭鉱のお知らせ〜
2020/04/15
炭鉄港ガイドマップと各市町マップ
2020/04/11
人民裁判の物語
2020/04/04
林檎ロマン-enkei-<遠景>
2020/04/02
明日から通常営業します
2020/03/31
「炭鉱(ヤマ)の理容所」写真展
2020/03/25
夕張市石炭博物館で働いてみませんか??
2020/03/23
FMはまなすでインターンシップ
2020/03/19
缶バッチ「グリュックアウフ」新登場!!
2020/03/13
マネジメントセンター開館についてのお知らせ
2020/03/11
引き続き臨時休館のお知らせ
2020/03/03
臨時休館のお知らせ
2020/02/29
2/29,3/1 炭鉄港フォーラム 開催中止のお知らせ
2020/02/26
「炭鉱の雪灯り2020」開催中止のお知らせ
2020/02/21
定期総会&懇親会を開催しました♪
2020/02/20
日本遺産PRイベントが行われました♪
2020/02/14
「炭鉄港」関連のイベントが続々‥!!
2020/02/06
【赤平】2/22に「炭鉱(ヤマ)の雪灯り」が開催されます!
2020/02/01
2020年カレンダー、まだあります!
2020/01/26
廃線博士ちゃん??
2020/01/24
1/25 岩見沢で「ほっかいどう学連続セミナー」
2020/01/17
石炭風、SL風のお菓子のお土産
2020/01/13
JP01に「炭鉄港物語」
2020/01/11
本年もよろしくお願い申し上げます
2020/01/08
~年末年始・休館のお知らせ~
2019/12/25
心から、ありがとうございました‥。
2019/12/22
北海道地域文化選奨特別賞を受賞しました!
2019/12/14
今日から「ぼくらの7日間戦争」公開!!
2019/12/13
ぷらぷらまち歩き2019の様子を展示中
2019/12/12
室蘭の「炭鉄港」見学会!
2019/12/05
明日から3日間「小樽スィーツフェスタ」
2019/11/28
11/29は、岩見沢で観光のセミナーが!
2019/11/24
アルテでの齊藤さん模型展は25日まで!
2019/11/23
11月22日(金)赤平で鉄道フォーラム
2019/11/20
演劇「鐵の人」が札幌と室蘭で公演!!
2019/11/10
アルテで齊藤靖則さんギャラリートーク!
2019/11/07
2019年 ぷらぷら歩きは全て終了しました
2019/11/06
11/2(土)は安平、今年度ラスト11/3(日)は歌志内
2019/10/31
ぷらぷら美唄・当日の資料
2019/10/26
26日は栗山、27日は上砂川をぷらぷら♪
2019/10/25
22日はぷらぷら小樽!!
2019/10/20
20日のぷらぷら美唄は盛りだくさん!!
2019/10/18
17日・18日は小樽で「炭鉄港」講演会!!
2019/10/16
今週末のぷらぷら3日連続!!
2019/10/10
赤平アートプロジェクト、ラストウィーク!
2019/10/09
マネジメントセンター10周年第二弾、終了しました!
2019/10/07
10月5日(土)、6日(日)連続・三笠ぷらぷら
2019/10/04
解かりやすく知れる!「北海道と薩摩藩のつながり!」
2019/10/02
29日は「マネジメントセンター10周年トーク 第二弾!」
2019/09/27
本日は「ぷらぷら月形・しっかり樺戸博物館!」
2019/09/23
明日からのぷらぷら~♪
2019/09/20
【石蔵イベント情報】まなロビ 出張公演in石蔵
2019/09/16
「ぷらぷらまち歩き2019」のご案内♪
2019/09/12
赤平アートプロジェクト2019が始まります!!
2019/09/05
速報!「ぷらぷら歩き2019」
2019/08/31
昔の写真…ありませんか??
2019/08/29
室蘭でSLが移設されました~!!
2019/08/24
10周年トーク第一弾終了しました!
2019/08/21
「炭鉱の灯り2019」終了しました!
2019/08/12
10日は赤平「炭鉱の灯り」/三笠では6日連続奔別炭鉱公開スタート
2019/08/09
センター10周年「ブログでたどる回顧展」&酒井×北口トーク♪
2019/08/04
夏休み期間の奔別炭鉱公開について
2019/07/24
2019年「炭鉱の灯り」は7月27日の三笠から!
2019/07/22
東光中1年生フィールドワーク
2019/07/19
炭鉄港会議そして交流祝賀会
2019/07/06
今日の夕張市石炭博物館!!
2019/06/29
6/26(水)ライブのお知らせ♪♪
2019/06/22
石炭博物館「BANホール」の企画展は…
2019/06/16
各地で「炭鉄港」♪
2019/06/13
明日6/8(土)から石炭博物館一部開館です!!
2019/06/07
「夕張市石炭博物館の一部開館について」
2019/05/30
☆速報☆「炭鉄港」日本遺産認定!!
2019/05/20
オリジナル模型、いかがですか?!
2019/05/19
5/13に有識者会議が開かれました
2019/05/15
ゴールデンカムイスタンプラリー2
2019/05/10
【石炭博物館】“捜検”のおじさん
2019/05/06
【石炭博物館】地下展示は無事です
2019/05/02
「炭鉄港」を齊藤さんの模型で‥!
2019/04/30
石炭博物館は閉館中ですが
2019/04/27
奔別炭鉱のゲート公開日について
2019/04/26
夕張市石炭博物館営業開始延期のお知らせ
2019/04/25
夕張市石炭博物館について
2019/04/23
石炭博物館坑道火災(続報04/21・19時) 
2019/04/21
石炭博物館坑道火災(続報04/20・午前7時)
2019/04/20
石炭博物館坑道火災(続報)
2019/04/19
夕張市石炭博物館 模擬坑道内火災につきまして
2019/04/19
新札幌鉄道模型フェスタ2019
2019/04/18
【三笠市立博物館】ゴールデンウィークイベント
2019/04/17
事務所の本棚組立て‥
2019/04/14
「i-BOX」で入手できます♪
2019/04/13
~奔別炭鉱の見学について~
2019/04/12
⑩炭鉄港の【炭鉱】住友赤平立坑櫓・周辺施設
2019/04/11
「北海道ドライブガイド」に掲載されています~♪
2019/04/10
⑨炭鉄港の【鉄道】岩見沢操車場跡
2019/04/07
草木(桜)染体験会のお知らせ
2019/04/06
⑧炭鉄港の【炭鉱】旧栄小学校(アルテピアッツァ美唄)
2019/04/05
絵鞆小学校をお渡ししました!
2019/04/04
新年度の始まり!!
2019/04/03
本日で2018年度の営業が終了しました
2019/03/31
雑誌 「男の隠れ家」
2019/03/30
長崎/三池炭鉱のお土産♪♪
2019/03/29
ここにも「炭鉄港」!!
2019/03/28
【赤平】ガイダンス情報&イベント情報!
2019/03/27
⑦炭鉄港の【炭鉱】 小林酒造建造物群
2019/03/24
GW中のご案内~♪ 
2019/03/23
石蔵ライブが終了しました~♪
2019/03/22
集成館事業の動力源!!
2019/03/21
4代目駅舎の10周年
2019/03/20
【炭鉄港】セミナーのお知らせ
2019/03/17
岩見沢の「たから」を知る~まちの老舗めぐり~
2019/03/16
夕張の石炭博物館で働きませんか??
2019/03/15
センターで一番大きな石炭!!
2019/03/14
【岩見沢駅】10周年記念イベント
2019/03/13
博物館網走監獄 視察 その2
2019/03/10
博物館網走監獄 視察 その1
2019/03/09
高島嘉右衛門 開拓せんべい
2019/03/08
【石蔵】3月22日ライブ開催~♪
2019/03/07
監獄ランチ?!
2019/03/06
第1回 "炭鉱の記憶"体感型ライヴ
2019/03/03
先日の総会&交流会
2019/03/02
【赤平】ガイダンス施設で企画展がスタート!
2019/03/01
【再お知らせ】3月3日(日)は…
2019/02/28
3/7講演会のお知らせ
2019/02/27
鉱山と道の芸術祭
2019/02/24
総会&交流会、終了しました!
2019/02/23
小樽で炭鉄港セミナーがあります!!
2019/02/22
⑥炭鉄港の【炭鉱】炭鉱の記憶マネジメントセンター石蔵
2019/02/21
3/1は三笠でセミナー
2019/02/20
⑤炭鉄港の【炭鉱】北炭幾春別炭鉱 錦立坑櫓
2019/02/17
今日のイベントの様子♪
2019/02/16
明日からドカ雪まつり♪
2019/02/15
新幌内炭鉱の絵葉書を入手
2019/02/14
グッズ開発中…!?
2019/02/13
【道立図書館】DVD「夕張市~石炭の街ゆうばり~」
2019/02/11
④炭鉄港の【鉄道】旧北海道炭礦鉄道岩見沢工場(岩見沢レールセンター)
2019/02/10
マネジメントセンターは開館してます♪
2019/02/09
団臨「元気です 夕張号」後編
2019/02/08
美唄川 雪中植林&河川体験ツアー
2019/02/07
雪下ろし、終了~!
2019/02/06
団臨「元気です 夕張号」前編
2019/02/03
【岩見沢市立図書館】ライブラリーカフェ
2019/02/02
③炭鉄港の【鉄道】旧手宮鉄道施設(機関車庫三号)
2019/02/01
雪下ろしのお手伝いお願いします💦
2019/01/31
【石蔵ライブ】“炭鉱の記憶”体感型ライヴ
2019/01/30
トートバックはいかがですか??
2019/01/27
②炭鉄港の【炭鉱】夕張の石炭大露頭
2019/01/26
2月のイベント色々~♪
2019/01/25
【赤平】がんがん祭り開催のお知らせ!
2019/01/24
①炭鉄港の【炭鉱】北炭幌内炭鉱音羽坑
2019/01/23
ラジオドラマ「あゆみさん」
2019/01/20
【教育大学】写真展
2019/01/19
冬の奔別立坑
2019/01/18
「炭鉄港」日本遺産を目指して‥
2019/01/17
岩見沢駅前エリアMAPのご紹介
2019/01/16
シバレてます…!!
2019/01/14
石炭博物館で成人祭が開催されました
2019/01/13
一志会の総会はいつものふみや
2019/01/12
機関車をかたどった「トテッポサブレ」
2019/01/11
齊藤さん、新作模型!!
2019/01/10
マネジメントセンターに出張勤務♪
2019/01/09
カレンダー残り僅か…!
2019/01/06
雪がしんしん降ってます…
2019/01/05
今年もよろしくお願いします
2019/01/04
本日で年内の営業終了します
2018/12/24
年末大掃除&なかじーサンタ
2018/12/23
年末年始のお休みに…
2018/12/22
気になってやまない、ジンギスカン鍋!
2018/12/21
明日21日はホープサイン、ライブ♪
2018/12/20
【炭鉄港】北海道新聞掲載
2018/12/19
安平町のSL
2018/12/16
「イオンチアーズクラブ」の皆さんがご来館~♪
2018/12/15
ミーティング&忘年会へ…
2018/12/14
年末年始の営業日のお知らせ
2018/12/13
村田さん、映像コンクール優秀賞!!
2018/12/12
産炭地研究シンポジウム in 赤平
2018/12/09
「奔別やきとり」いかがでしょうか??
2018/12/08
DVD、どなたでしょうか??
2018/12/07
高橋はるみ知事、マネジメントセンターご訪問!
2018/12/06
今日のマネジメントセンター
2018/12/05
JR北海道の車内誌
2018/12/02
お土産いろいろ♪
2018/12/01
岩見沢駅、ホームの貴重な古レール!!
2018/11/30
雪が降ってきた~
2018/11/29
【石蔵展示】写真展は明日までです!
2018/11/28
幌内の塊炭をご寄贈いただきました♪
2018/11/25
自分のカラダを大切に…健康作りを楽しもう!!
2018/11/24
本日より3日間、赤電グッズ特別販売中!
2018/11/23
【赤平】立坑ライトアップ時間が変更になりました!
2018/11/22
「万字炭山」「美流渡」明日入荷します!
2018/11/21
《炭鉄港》を訪ねて①−薩摩・仙巌園
2018/11/18
炭鉄港セミナーがあります!
2018/11/17
【赤平】まちの景色と立坑
2018/11/16
【12月・であえーる岩見沢】ハッピークリスマスコンサート
2018/11/15
【i-BOX】グループ展が始まります
2018/11/14
冬支度…まだ途中です
2018/11/11
夕張の鉄道のカレンダー
2018/11/10
「食のTANtanまつり」が盛会のうちに終了
2018/11/09
【赤平】食のTANtanまつり、ご来場ありがとうございました!
2018/11/08
【岩見沢】プロジェクトクリスマス
2018/11/07
【札幌】【岩見沢】鉄道関係のイベントの紹介
2018/11/04
明日の赤平の楽しみ方~♪
2018/11/03
北海道遺産15件追加!!
2018/11/02
【石蔵展示】今日から写真展が始まりました!
2018/11/01
【赤平1992年】 11/04赤平「食のTANtanまつり」開催記念!懐かしい風景
2018/10/31
本年度のぷらぷら、無事終了!!
2018/10/28
本日のぷらぷら万字のお知らせ
2018/10/27
【11月石蔵展示】写真展を開催します!
2018/10/26
10月30日(火)は夕張の杜コンサート♪
2018/10/25
【赤平】食のTANtanまつりのグルメは…
2018/10/24
『ぷらぷら美唄』終了しました~
2018/10/21
第42回 北海道都市問題会議
2018/10/20
明日20(土)は美唄/明後日21(日)は歌志内 ぷらぷら~♪
2018/10/19
10月13日(土)、砂川の空知太/ぷらぷら報告♪
2018/10/18
【岩見沢・MPホールライブ】Maziwaris(まじわりず)ライブ
2018/10/17
「さよなら万字線」の日の写真
2018/10/14
何か違うモノに見える…
2018/10/13
10/14「ぷらぷら夕張」はこんな所でした
2018/10/12
ぷらぷら、13日(土)砂川/14日(日)夕張
2018/10/11
【赤平】アートプロジェクト終了&イベントのお知らせ
2018/10/10
今日のぷらぷら赤平は約50名!
2018/10/08
【ぷらぷら まち歩き2018】始まりました~
2018/10/07
中央小学校のお店見学会
2018/10/06
明日からのイベント情報!!
2018/10/05
クサギ染め体験会のお知らせ~♪
2018/10/04
「美流渡の炭鉱」お話の会
2018/10/03
世界最大の機械F60
2018/09/30
明日30日は、「美流渡の炭鉱」お話の会!!
2018/09/29
岩見沢市まちあそび「人生ゲーム」開催されます!!
2018/09/28
今月の「HO」は空知の秋旅
2018/09/27
9月30日(日)は芦別へも…!!
2018/09/26
芸術の秋…アート展のお知らせ
2018/09/24
歌志内の悲別ロマン座
2018/09/23
「美流渡の炭鉱の記憶」写真展好評です!
2018/09/22
【東京より】9/22と23はツーリズムEXPO一般日
2018/09/21
ドイツ炭鉱視察の記事が北海道新聞に掲載されています!
2018/09/20
9/30(日)は「美流渡の炭鉱」お話の会!
2018/09/19
三連休が終わりましたね…
2018/09/17
赤平アートプロジェクト♪
2018/09/16
北海道開拓と鹿児島
2018/09/15
【イベント紹介】いわみざわ駅まる。鉄道EXP
2018/09/14
JR車内誌
2018/09/13
明治150年!!
2018/09/12
9/15,16,17は岩見沢百餅まつり→中止になりました
2018/09/09
奔別炭鉱の状況は…
2018/09/08
9/8(土)から「赤平アートプロジェクト」!
2018/09/07
演劇「窓の向こう、桜色」
2018/09/05
ぷらぷら歩き2018
2018/09/02
世界から北海道からみた150年
2018/09/01
赤平アートプロジェクトのポスター&フライヤー!!
2018/08/31
本日の石蔵ライブ…♪
2018/08/30
炭鉄港PR動画ができました!
2018/08/29
岩見沢駅東市民広場でワインと食を楽しむイベントがあります~♪
2018/08/26
東幌内炭鉱の映像もあります!
2018/08/25
ジャズライブ終了しました~♪♪
2018/08/24
今年のぷらぷら歩き、速報!!
2018/08/23
暑い日…💦
2018/08/22
室蘭の鐵の素クッキー♪
2018/08/19
奔別炭鉱のゲート開放は今日と明日!!
2018/08/18
今日は開所記念日♪
2018/08/17
【赤平】赤平アートプロジェクトの日程のお知らせ
2018/08/16
赤平での「炭鉱の灯り」を終えました
2018/08/15
13日と14日は休館です
2018/08/12
明日12日は赤平で「炭鉱の灯り」
2018/08/11
明日から「美流渡の炭鉱の記憶」写真展始まります~♪
2018/08/10
子供たちの自由研究にぜひ夕張石炭博物館へ
2018/08/09
【8月の石蔵イベント】まとめ
2018/08/08
夕張市石炭博物館の「炭鉱の灯り」
2018/08/05
マネジメントセンターの予定は‥
2018/08/04
石炭博物館で科学実験工作体験!
2018/08/03
「ヨモギ・ワラビ染め体験会」のお知らせ~♪
2018/08/02
唐松駅の「炭鉱の灯り」終了しました
2018/08/01
「炭鉱の灯り2018」
2018/07/29
旧絵鞆小学校のパネル展は明日まで!!
2018/07/28
奔別炭鉱のゲート開放は明日から11回!!
2018/07/27
【赤平ガイダンス】オープンから2週間♪
2018/07/26
旧永山邸と旧三菱鉱業寮
2018/07/25
『赤電アート商店街』開催します~♪
2018/07/22
明日22日、三笠高校生レストランがオープン!!
2018/07/21
夏休み・お盆の奔別炭鉱ゲート公開!
2018/07/20
岩見沢観光踊りパレード♪
2018/07/19
【石蔵ライブ情報】T.K.O. with 中島博惠ライブがあります~♪
2018/07/18
炭鉱(やま)の灯り2018
2018/07/16
【赤平】赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設オープン!
2018/07/15
そらち「炭鉱の記憶」で地域づくり&第一回「炭鉄港」会議
2018/07/14
本日は、「炭鉱の記憶」と「炭鉄港」の会議
2018/07/13
本日より石蔵で「旧絵鞆小パネル展」開催!!
2018/07/12
夕張市石炭博物館の企画展!!
2018/07/11
彩花まつり 今年も観光パレードで踊ります♪
2018/07/08
スタンプラリー♪
2018/07/07
閲覧用の冊子、資料など…
2018/07/06
7月7日は赤レンガホールでイベント!
2018/07/05
いつもきれいな唐松駅舎です♪
2018/07/04
【赤平】7/14はガイダンス施設&火まつりへ!
2018/07/01
「IWAMIZAWA センターミュージアムを巡ろう」が開催されました
2018/06/30
川俣正「岩見沢プロジェクト」
2018/06/29
「岩見沢トレイルラン」今年は…?!
2018/06/28
【赤平】7/14、ガイダンス施設オープン!
2018/06/27
「釧路コールマイン」入坑します②
2018/06/24
「釧路コールマイン」入坑します①
2018/06/23
道外からの方が多いこの頃
2018/06/22
JR北海道車内誌 6月号
2018/06/21
【赤平イベント紹介】今週末はツクリテフェスタ!
2018/06/20
団体さまのご来館♪
2018/06/17
「万字炭山」販売してます~♪
2018/06/16
雄別炭鉱跡地を見学
2018/06/15
かごあみワークショップ♪
2018/06/14
【夕張市石炭博物館】インスタはじめました!
2018/06/13
そらち石炭かりんとう、新ラベル!
2018/06/10
夕張石炭博物館で植樹をしました♪
2018/06/09
FMはまなす♪
2018/06/08
「炭鉄港」日本遺産を目指す
2018/06/07
【コンサート情報】石蔵で「しーなとシュウ」のコンサートがあります
2018/06/06
メタセコイアの木を植える…!!
2018/06/03
今年も花壇整備🌸
2018/06/02
朝日炭鉱の塊炭!
2018/06/01
砂川小学校のポスター展示、終了しました。
2018/05/31
岩見沢の中心市街地をめぐる♪
2018/05/30
ライラックも咲いてます♪
2018/05/27
今が見ごろの菜の花♪
2018/05/26
撮りフェスin室蘭2018
2018/05/25
北の大地マルシェ
2018/05/24
岩見沢のJRレールセンター
2018/05/23
貴重な絵をご寄贈いただきました!!
2018/05/20
今年で4回目の万字線沿線見学
2018/05/19
[I-BOX]とっておき展
2018/05/18
6月3日、夕張でお手伝いして頂けませんか??
2018/05/17
【メディア掲載情報】道新に掲載していただきました
2018/05/16
石炭博物館4/28OPEN!(その4)
2018/05/13
石炭博物館4/28OPEN!(その3)
2018/05/12
本日は初任者研修日
2018/05/11
この模型は…??
2018/05/10
炭鉱マンの足を守る靴
2018/05/09
【写真集を寄贈していただきました】
2018/05/06
【終了間近】空知のイベントご紹介
2018/05/05
石蔵では【砂川小ポスター展】
2018/05/04
石炭博物館、情報…!!
2018/05/03
5/3、4、5、6、奔別炭鉱ゲート公開します!
2018/05/02
石炭博物館4/28OPEN!(その2)
2018/05/01
4/28石炭博物館リニューアル開業記念式典
2018/04/30
【夕張市石炭博物館】北海道新聞に掲載していただきました!
2018/04/29
本日!夕張市石炭博物館のリニューアルオープン
2018/04/28
出炭再開だ!!
2018/04/27
砂川小6年生の取組みを展示開始!
2018/04/26
石炭博物館限定オリジナルポストカード!!
2018/04/25
石炭かりんとう、夕張バージョン!!
2018/04/22
石炭博物館4/28OPEN!(その1)
2018/04/21
明後日は岩見沢シビックプライドデー♪
2018/04/20
センターに「ユニバーサルマップ」がやってきた!
2018/04/19
今年も奔別炭鉱ゲート開放します
2018/04/18
栗山老舗まつりのお土産♪
2018/04/15
石炭博物館でコンサート♪
2018/04/14
はじめまして&新商品のご紹介
2018/04/13
もはや教科書!?「炭鉄港」新パンフレット
2018/04/12
河川事務所の方々が来館されました
2018/04/11
アルテピアッツァ美唄で写真展
2018/04/08
「写真集 岩見沢・南空知の100年」
2018/04/07
【札幌遠征】夕張&赤平の炭鉱遺産PRをしてきました!
2018/04/06
塊炭飴、お値下げします!
2018/04/05
紙面に掲載、ありがとうございました!
2018/04/04
新年度が始まりました♪
2018/04/01
明日から4月!
2018/03/31
4/28は「ジン鍋博物館」もオープン!
2018/03/30
明日は札幌でPR!
2018/03/29
あと1か月後…!!
2018/03/28
夕日がきれいですよ~
2018/03/25
北海道発掘マガジンJP01
2018/03/24
岩見沢の中心市街地が元気に!?
2018/03/23
「ルポ 地域再生」
2018/03/22
貯金箱♪
2018/03/21
じゃらん4月号♪
2018/03/18
北海道150年事業が続々と!!
2018/03/17
岩見沢シビックプライドDAY2018
2018/03/16
小学生のための「こころを彫る授業」2018
2018/03/15
写真展「4人の女性×カメラ×産業遺産」会期はあと2週間!
2018/03/14
【赤平】TANtanパンフレットが届きました!
2018/03/11
春ぽっくなってきた…??
2018/03/10
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2018
2018/03/09
士別まちづくり塾の皆さま
2018/03/08
遊・民宿「旅の轍」♪
2018/03/07
樺戸道路を活用した観光周遊ルートづくり
2018/03/04
さいとーさんの新作模型は…?
2018/03/03
明日は10:20からHTB「情報カフェ赤レンガ」
2018/03/02
~スタッフ募集のお知らせ~
2018/03/01
3月2日のHBC「今日ドキッ!」に…
2018/02/28
今日はNPO通常総会と会員交流会
2018/02/25
「あかびらツクリテフェスタ」申込み締切は2/28です!
2018/02/24
芦別の石炭が滝川~岩見沢~江別の発電所へ!!
2018/02/23
写真展のトークイベントが開催されました!
2018/02/22
この日「樺戸道路」の全てを知る事ができる…!
2018/02/21
DVDブック「荒木栄」ご寄贈いただきました
2018/02/18
砂川小学校5年生の授業♪
2018/02/17
明日17日(土)14時から!!
2018/02/16
「三井砂川炭鉱閉山30年」DVD
2018/02/15
さぁ!出炭再開だ!?
2018/02/14
今年も、幾春別「雪の陣」に行ってきました!
2018/02/12
いわみざわ冬の鉄道模型展
2018/02/11
「クサギ染め」体験をしてきました!
2018/02/10
ホテルシューパロから新たに…!!
2018/02/09
北海道の宝、近くにありませんか??
2018/02/08
SL保存会記念誌、SLの映像
2018/02/07
2/17に「カメラ」「女性」が岩見沢に集まる…!?
2018/02/04
今年は日曜開催!幾春別の「雪の陣」
2018/02/03
GLÜCK AUF!
2018/02/02
本日より写真展が始まりました!
2018/02/01
雪下ろし終了しました~
2018/01/31
ただいま授業準備中…
2018/01/28
岩見沢でラーメン♪
2018/01/27
始まってます
2018/01/26
アーケードの雪下ろしをやります!!
2018/01/25
「4人の女性×カメラ×産業遺産」ただいま準備中~!
2018/01/24
クラウドファンディングで保存しよう「キハ183」
2018/01/21
2月からの石蔵展示は…
2018/01/20
ご来館者が続く日…
2018/01/19
美流渡炭鉱の友子の免状
2018/01/18
今日から!「撮りフェス in 室蘭 2017」入賞作品を展示中
2018/01/17
あれからもう6年…
2018/01/14
万字に日本一がある!!
2018/01/13
北の恵み応援フェア~岩見沢~
2018/01/12
カフェに登場♪○○○ジュース
2018/01/11
石蔵の展示について
2018/01/10
まちかど短信
2018/01/08
営業日のご案内
2018/01/07
明日から「西郷どん」始まりますよ-!
2018/01/06
今年もよろしくお願いします!
2018/01/05
2017年もありがとうございました。
2017/12/24
秋田の「小坂鉄道」をご存じでしょうか??
2017/12/23
今日は冬至…
2017/12/22
炭鉱関連のDVDいろいろ…
2017/12/21
【寄贈品紹介】「三菱大夕張」腕章
2017/12/20
演劇「ガタタン」と美唄炭
2017/12/17
~年内開館日のお知らせ~
2017/12/16
【室蘭】 歴史ウォーキング&インタビュー座談会+150人文字
2017/12/15
カニ、九州旅行に行くの巻
2017/12/14
そらち・デ・ビューフェア in 札幌
2017/12/13
今年も点灯☆岩見沢駅前イルミネーション
2017/12/10
巨大人形劇「岩見沢人」&「クリサシュ」
2017/12/09
唐松駅模型が北海道新聞に掲載されました!
2017/12/08
岩見沢銘菓いろいろ♪
2017/12/07
りじちょー& OL、秋田で『小坂鉄道の遺産価値表出』シンポジウムに出演します
2017/12/06
漫画「シュマリ」の世界を訪ねる!
2017/12/03
大雪!岩見沢
2017/12/02
コンテナを使ったアイディアコンテスト、最優秀賞は…?!
2017/12/01
ロードオブザ赤平
2017/11/30
月形の『中田商店』を知りませんか?
2017/11/29
さいとーさんの模型の新作は…
2017/11/26
炭鉱をテーマにした舞台「ガタタン」
2017/11/25
空知の情報は「そらち・デ・ビュー」!!
2017/11/24
11/28、空知で『シーニック・バイ・ウェイ』の可能性を探る…!
2017/11/23
明日23日は室蘭へ行きませんか??
2017/11/22
「北海道の鉄道 過去、現在、未来」パネル展があります!
2017/11/19
炭鉱とふるさと作文賞
2017/11/18
NPO創立10周年「祝賀会」
2017/11/17
ぷらぷら歩き、参加5回以上の方~♪
2017/11/16
田川のお土産ありがとうございます♪
2017/11/15
10/28の「ぷらぷら滝川」報告~!
2017/11/12
「にれ」でランチ♪
2017/11/11
NPO設立10周年 「記念式典」
2017/11/10
今年の最終回、「ジン鍋博物館」でジンパ
2017/11/09
NPO設立10周年「記念講演会&150の人文字」
2017/11/08
空知への再訪、ありがとうございます!
2017/11/05
「コンテナを使った商店街活性化アイデアコンテスト」募集期間延長!
2017/11/04
夕張市石炭博物館の模擬坑道は11/5(日)まで見学可能!
2017/11/03
11/5(日)の営業時間について
2017/11/02
住友赤平炭鉱を360度で!
2017/11/01
大夕張鉄道保存会2018年カレンダー入荷しました!
2017/10/29
鉄道模型祭 in 岩見沢!
2017/10/28
滝の上発電所施設群
2017/10/27
今週末はラストぷらぷら歩きです♪
2017/10/26
韓国からのお客様♪
2017/10/25
岩見沢×コンテナ!?アイディア募集中
2017/10/22
マネジメントセンターのスタンプができました♪
2017/10/21
21日(土)は「ぷらぷら美唄」
2017/10/20
明日、STVどさんこワイドで…
2017/10/19
岩見沢に、あのライブがやってくる♪
2017/10/18
空知の皆さんはぜひ…!!
2017/10/15
11/4炭鉄港セミナーのご案内!
2017/10/14
赤平アートプロジェクト最終週!
2017/10/13
今週末のぷらぷらは、上砂川と岩見沢♪
2017/10/12
i-BOX「世界の微妙な土産物」展は明日まで!
2017/10/11
さいとーさんお手製の木製スタンド販売します
2017/10/09
明日のアートプロジェクトは1日限りのイベント開催♪
2017/10/08
ぷらぷら万字のご報告!
2017/10/07
10/8のぷらぷらは「栗山町のルーツは角田にあり」
2017/10/06
事務所のシャッターが変わりました。
2017/10/05
週末は「第4回 赤毛のアン祭」!
2017/10/04
ロマン座でのセミナーは10/15開催に変更です!
2017/10/01
ドイツへ渡った炭鉱マン…!
2017/09/30
10月1日(日)は万字でぷらぷらですよー!
2017/09/29
「9/23ぷらぷら沼田」報告
2017/09/28
赤平の珍来で「トンカツラーメン」!そして…
2017/09/27
鉄道EXPO in いわみざわ
2017/09/24
ジャパンツーリズムアワード授賞式に参加しました♪
2017/09/23
赤平アートプロジェクト開催中!
2017/09/22
23日(土)は芦別、24日(日)は沼田 
2017/09/21
西山夘三さん関連本2種が新入荷しました!
2017/09/20
9日は砂川をまち歩きしてきました♪
2017/09/18
本日の赤平アート中止のお知らせ
2017/09/18
カフェの新メニュー「抹茶ミルク」♪
2017/09/17
台風の影響による、ロマン座でのセミナー延期のお知らせ
2017/09/17
明日は歩かない「ぷらぷら奈井江」??
2017/09/16
【赤平】TANtanまつり~アートプロジェクトへ!
2017/09/15
今週末は岩見沢でもイベントがいろいろ
2017/09/14
赤平アートプロジェクトのご案内!
2017/09/13
ぷらぷら夕張(清水沢)の様子♪
2017/09/10
室蘭港立市民大学「秋のバス研修」でガイドをさせていただきました♪
2017/09/09
「炭鉄港」を人文字でつなごう大作戦!
2017/09/08
今週末のぷらぷらは9日(土)砂川、10日(日)歌志内♪
2017/09/07
悲別ロマン座で「ロマン座 想い出ノート」を振り返る…
2017/09/06
「アルテでつくろう!」ワークショップのご案内♪
2017/09/03
「空知る夏の幻想曲」
2017/09/02
9/3(日)ぷらぷら夕張♪
2017/09/01
唐松駅にライダーが多い理由は…
2017/08/31
小樽をお散歩♪
2017/08/30
寄贈品「鉄道廃線めぐり」♪
2017/08/27
ジャパンツーリズムアワード 部門賞を受賞しました!
2017/08/26
19日に開催された小樽シンポジウムの様子は…
2017/08/25
8/26(土)は月形、27(日)は赤平 ぷらぷら♪♪
2017/08/24
9/2・9/3はTANtanまつりの日!
2017/08/23
フリーペーパー「これっと」でご紹介いただきました♪
2017/08/20
ご来館のお客様♪
2017/08/19
小樽市でのシンポジウムは明日です!
2017/08/18
岩見沢で、元祖もつそば~!
2017/08/17
アルテの「思い出の炭鉱写真展」に行ってきました
2017/08/16
花壇が…!
2017/08/15
花火をやりませんか~♪
2017/08/14
唐松「こども盆おどり」に行ってきました!
2017/08/13
お盆休み中も、センター営業&奔別ゲート開放しています!
2017/08/12
8月26日(土)から、ぷらぷら歩き2017スタート!
2017/08/11
明日は札幌市資料館でトーク!「吉田 勲氏×井上博登氏の赤平住友炭鉱と坑内模式図の話」
2017/08/10
「住友赤平炭鉱」公開日について
2017/08/09
小樽シンポジウム「日本遺産」の認定に向けて
2017/08/06
かわいい♡タイ
2017/08/05
センター物販情報!
2017/08/04
8/5(土)の岩見沢は…
2017/08/03
今日からアルテで「思い出の炭鉱写真展」
2017/08/02
貯炭式の石炭ストーブ
2017/07/30
本日18:30点灯「炭鉱の灯り」
2017/07/29
台湾からのお客さま♪
2017/07/28
夏は、マネジメントセンターのアフォガード♪
2017/07/27
29日(土)は「炭鉱の灯り」
2017/07/26
市立小樽美術館で「甦る炭鉱の記憶」展
2017/07/23
プチ配置変えをしました!
2017/07/22
明日、「奔別炭鉱ゲート開放」初日です♪
2017/07/21
炭鉱が舞台の映画がありました!
2017/07/20
炭鉱の鉄道「歌志内線物語」
2017/07/19
しーなとシュウ
2017/07/17
「あかびら火まつり」に行ってきました!
2017/07/16
彩花まつり 観光パレードに参加♪
2017/07/15
石蔵の屋号ペンキ塗りを行いました
2017/07/14
奔別炭鉱のゲート開放します!
2017/07/13
今週末は「あかびら火まつり」!
2017/07/12
旧唐松駅舎の美観運動 そして「炭鉱の灯り」のご案内
2017/07/09
月形町の見学会
2017/07/08
室蘭市さんのパンフレットが届きました!
2017/07/07
スペシャルな見学会♪
2017/07/06
南幌でがっつり美味しいランチ!
2017/07/05
岩見沢 歴代駅舎パネル展
2017/07/02
彩花まつりは7月10日から♪
2017/07/01
明日はまちなかマーケット
2017/06/30
赤平に炭鉱キッズ(候補生)がやってきた♪
2017/06/29
さよなら幌内線グッズ
2017/06/28
はじめまして!
2017/06/25
i-BOXの「イラストレーション研究室展」は明日まで!
2017/06/24
わくわくキッズランド♪
2017/06/23
旧三菱建屋102年祭
2017/06/22
三笠ジオパーク 2017上期ジオツアー始まっています♪
2017/06/18
さいとーさんのHPができました!
2017/06/17
炭鉄港ストーリー構築事業報告書
2017/06/16
本日より、よろしくお願いします♪
2017/06/15
旧三菱合資会社室蘭出張所102年祭
2017/06/14
カフェメニューに、コアップガラナ登場!
2017/06/11
石蔵の展示について
2017/06/10
事務所に出現した立坑…??
2017/06/09
今週末は「あかびらツクリテフェスタ」
2017/06/08
i-BOXの展示は明日まで開催!
2017/06/07
観光タクシーで巡るそらちワイン&フードモニターツアー♪
2017/06/04
今年もやります「岩見沢トレイルラン」!
2017/06/03
川を知る…②
2017/06/02
川を知る…①
2017/06/01
赤電ポストカード販売します♪
2017/05/31
魅力無窮!な「東空知」
2017/05/28
「北海道遺産」読本
2017/05/27
奈井江の露頭炭が見える場所
2017/05/26
27日に札幌で、「西郷どん」に関する講演会!?
2017/05/25
「てくてく美唄炭鉱」に参加しました【後編】
2017/05/24
「てくてく美唄炭鉱」に参加しました【前編】
2017/05/21
90年代の大夕張 撮影者の森戸さんがご来館♪
2017/05/20
「北村の記憶」の展示
2017/05/19
「初任者のための炭鉱講座」を行いました
2017/05/18
美唄のパン屋さん「カフェ ストウブ」
2017/05/17
明成中学校のフィールドワーク
2017/05/14
リトルロックヒルズの石蔵カフェ
2017/05/13
札幌でも見られる、大夕張の記憶
2017/05/12
夕張出身の方が多くご来館されています♪
2017/05/11
三笠の道の駅がリニューアル♪
2017/05/10
「空知の炭鉱遺産Tシャツ」追加販売のご案内
2017/05/07
奔別の特別公開は明日まで!唐松駅も開いてますよ♪
2017/05/06
小樽市総合博物館
2017/05/05
岩見沢で桜見物…
2017/05/04
住友奔別炭鉱 ゲートの開放は7日まで
2017/05/03
カレーアイランド北海道スタンプラリー開催中!
2017/05/02
「朝日炭鉱」のマッチ
2017/05/01
5/1より石蔵で写真展を行います
2017/04/30
GWは各地の施設オープンします!
2017/04/29
長沼の田園レストラン「里日和」
2017/04/28
ゴールデンウィーク開館日のお知らせ
2017/04/27
空知の炭鉱遺産Tシャツ♪
2017/04/26
夕張・石炭博物館の坑道見学!!
2017/04/23
ご来館のお客さま♪
2017/04/22
歌志内と高橋揆一郎
2017/04/21
道庁で「炭鉱展」明日まで!!
2017/04/20
5月14日(日)はアルテの「てくてく美唄炭鉱」♪
2017/04/19
マミィーちゃん&ヤキトリ男のLINEスタンプ!
2017/04/16
「こぶ志窯」のチラシ届きました♪
2017/04/15
小樽の鉄道史
2017/04/14
北海道新聞空知版に…
2017/04/13
NPOの紹介をさせて頂きました~
2017/04/12
岩見沢の中心市街地事業募集!
2017/04/09
岩見沢、赤い電車の保存会!
2017/04/08
岩見沢で再び、椎名純平ライブ♪
2017/04/07
ジン鍋博物館、今年のオープンは??
2017/04/06
新着図書のご案内
2017/04/05
三笠鉄道記念館オープン間近♪
2017/04/02
4月です🌸
2017/04/01
4/2からi-BOXで新しい展示がスタート♪
2017/03/31
栗山の「老舗まつり2017」
2017/03/30
本日、ご来館者の人数が…!
2017/03/29
北海道新幹線開業1周年!
2017/03/26
「炭鉄港」の新パンフレット♪
2017/03/25
室蘭にある2棟の円形校舎
2017/03/24
3/19に行われた「炭鉄港」基調講演レポート
2017/03/23
「女ひとり大地を行く」
2017/03/22
春の大掃除
2017/03/20
新たな塊炭が…!
2017/03/19
隠れ家的な古民家カフェ「ハナレ」
2017/03/18
営業日のご案内
2017/03/17
岩見沢で、あの人のライブが…♪
2017/03/16
3月19日、「炭鉄港」の講演会!!
2017/03/15
アルテで、小学生のための「こころを彫る授業」♪
2017/03/12
この塊炭は…??
2017/03/11
「樺戸道路」
2017/03/10
きぬぬい
2017/03/09
特急ライラックにラッピング??
2017/03/08
炭鉱見学シーズンはもう少し先…
2017/03/05
玉ねぎを使ったお菓子♪
2017/03/04
今週末は赤平がんがん祭り!
2017/03/03
60名越えの会員交流会♪♪
2017/03/02
連日の「炭鉄港」
2017/03/01
「ドカ雪まつり」閉会後は、栄通り商店街で「キャンドルナイト」
2017/02/26
ただいま会員交流会が開催中…
2017/02/25
「これっと」最新号が届いています♪
2017/02/24
岩見沢がざわついてきました…!!
2017/02/23
西谷食堂に行きたくなります…♪
2017/02/22
「NPO炭鉱の記憶」会員交流会を開催します!!
2017/02/19
「あかびらツクリテフェスタ」出展者募集中♪
2017/02/18
石蔵の展示はあと2日!
2017/02/17
2/26の「炭鉄港セミナー」申込みは明日まで!
2017/02/16
岩見沢の隠れ家カフェ「ブルーブロッサムカフェ」
2017/02/15
幾春別の「雪の陣」に参加してきました!
2017/02/14
石蔵で太田友真さんの個展がスタート
2017/02/13
プレス空知の記事によると…
2017/02/12
渡船場の貴重な写真!
2017/02/11
「マチの記憶写真展」に行ってきました♪
2017/02/10
2/13(月)から石蔵で卒展!
2017/02/09
小樽 雪あかりの路へ…
2017/02/08
岩見沢のドカ雪まつりは2/24,25,26
2017/02/05
幾春別で「雪の陣」!?
2017/02/04
JP01に、夕張で活躍しているあのヒトが…!
2017/02/03
このふたりの講演会は面白かったです…!
2017/02/02
炭鉄港セミナー「薩摩藩士と北の近代 炭鉄港」のご案内!
2017/02/01
炭鉱関連の切手!
2017/01/29
SL館の雪下ろしボランティア募集中!
2017/01/28
岩教大「修了・卒業制作展」…と、石蔵展の告知も
2017/01/27
齊藤さんのHPができる?!
2017/01/26
~落とし物のご案内~
2017/01/25
昔は石炭窯で作っていた「こぶ志焼き」
2017/01/22
まなみーるで「マチの記憶写真展」
2017/01/21
今日のお散歩ねこ
2017/01/20
岩見沢市観光協会のHP
2017/01/19
新着図書のご案内 「炭坑読本」
2017/01/18
17日まで!岩見沢市絵画ホールで「秘密の森」展
2017/01/15
毎年恒例!町内会の新年会
2017/01/14
北海道遺産の手ぬぐい
2017/01/13
北村牧場の模型、いったんおかえり。
2017/01/12
知っていますか?塊炭飴「平大缶」
2017/01/11
子どもたちが描いた「炭鉱遺産への夢」
2017/01/09
「光と雪のアートをつくろう」
2017/01/08
「北のOLD American」
2017/01/07
今年もよろしくお願いします!
2017/01/06
2016年もありがとうございました!
2016/12/28
なかじーサンタのプレゼント☆
2016/12/25
お知らせ
2016/12/24
油圧ショベルのカップ??
2016/12/23
JTB時刻表って知っている?・・・ミスターが岩見沢駅やマネジメントセンターにも!
2016/12/22
「西山卯三 写真展」が、道庁に出張中!
2016/12/21
北村の記憶
2016/12/18
万字の映像♪
2016/12/17
三笠ジオパークサポーターを募集中♪
2016/12/16
「炭 鉄 港」ストーリー構築事業検討会
2016/12/15
大地のテラスでクリスマス☆
2016/12/14
北海道教育大岩見沢校「定期演奏会」
2016/12/11
薩摩藩と空知の関わりから…
2016/12/10