【YouTubeライブ】~みんなあつまれ!~吉岡宏高さん!30年の活動を振り返る】 

緊急告知です♪
先日、ぷらぷらまち歩き2022の振り返り配信が終了しましたが、そのスタジオを片付ける前にもう一つライブ配信を行います。


その名も!!


【敬意と感謝の追悼企画YouTubeライブ配信】
~みんな集まれ!~
笑いあり涙あり・・
『吉岡宏高さん!30年の活動を振り返る』
吉岡宏高さん30年の活動を振り返るトークライブ

という企画です。

2月11日(土)13時から配信開始です。

NPO理事を中心としたゆかりの深い方々による思い出トークライブとなります。
ぜひチャット参加でお楽しみください。(余力ありましたら直接石蔵スタジオに遊びにきてくれてもOK!)

ぜひお気軽にご視聴ください。

*チャットによる参加を大歓迎とします。
*ぜひ、吉岡前理事長とのエピソードを聞かせてください♪

チャンネルはこちらから
「ライブ」をクリックしてご覧ください。

チャンネル登録もよろしくお願いいたします。


スポンサーサイト



動画配信新たに3本更新しました。 

こんにちは!


NPO炭鉱の記憶推進事業団のyoutubeチャンネルに、先週日曜日にライブ配信した3本をアーカイブしましたので、お時間のある時にお楽しみください。

⑦『たっぷり美唄鉄道+』
ナビゲーターは旧東明駅舎保存会の谷川毅さん
⑦美唄鉄道_

⑧『上砂川町の炭鉱の記憶をぷらぷらと・・・』
ナビゲーターは当NPO常務理事 酒井裕司!
⑧上砂川の炭鉱の記憶

⑨吉岡理事長が最後のガイド役となった、夕張編『道内最大の運炭私鉄「夕張鉄道」『幌内線とともにあった暮らし』の2本。

この回のナビゲーターは夕張編に随行したNPO法人炭鉱の記憶推進事業団 事務局長の北口博美と、幌内編に随行したマネジメントセンタースタッフ後藤さゆりです。

吉岡前理事長の楽し気な声が聴けます!
⑨幌内&夕張

3本とも見どころたっぷりです。
ぜひご覧いただき、チャンネル登録もお願いいたします。