イワホと観光協会がお隣さんになります
今日の岩見沢は、雨です
マネジメントセンター開館頃から今まで、ずっと雨が降っています
岩見沢駅近くの桜は、こんな様子です。
少しだけ、つぼみが膨らんできたような・・・
さて、明日4月16日(木)から、
岩見沢複合駅舎1階で、新しくオープンするスペースがあります!
観光物産拠点センター「iWAFO(イワホ)」
と
岩見沢市観光協会が
隣り合ったスペースで営業を開始します
岩見沢市観光協会は、これまで1条西1丁目にありましたが、
マップやパンフレットが豊富に揃っているんです。
駅の中に拠点を構えれば、旅行者さんにはとても安心になりますね
以前、岩見沢市観光協会の小倉さんにご協力いただいた、
「岩見沢駅周辺ぷらぷら」も、とても盛り上がりました。
そういった今昔の岩見沢の情報にも、
もっと気軽に触れられる機会ができるといいですね♪
さらに、イワホと言えば・・・
岩見沢の物産がとっても充実しています
(ちょっと古い写真ですみません
この後、リニューアルして、さらに商品が増えているんですよ)
イワホは、イベントや、駅舎のガイドなど、
鉄道のまちとしての岩見沢の魅力を、発信している場所でもあるんです
この2つの拠点が、隣り合ったスペースで活動したら、
駅の中でも、特色のある一角ができそうですね
場所は、岩見沢複合駅舎1階の、
これまでのイワホがあったスペースです
(駅舎入口から、改札反対側に進んだ奥にあります。)
オープン後の様子も、また改めてお伝えしたいと思います
- 関連記事
-
- メープルロッジ お得なプラン (2015/05/23)
- イワホと観光協会に行ってきました♪ (2015/04/22)
- イワホと観光協会がお隣さんになります (2015/04/15)
- 岩見沢でポークチャップ♪ (2015/04/10)
- 岩見沢バーガー! (2015/04/04)
スポンサーサイト
- | HOME |
コメントの投稿