日本観光振興協会が季刊している「観光とまちづくり」という冊子があります。
観光関係の方は目にした事があるかと思いますが…今回の冬号は、ジャパンツーリズムアワード受賞団体や、産業観光まちづくり大賞受賞団体の紹介、「地域が育てる観光」特集として各地の取り組みの事例などが紹介されています。
そんな中、現在当NPOと夕張市、美唄市、三笠市、東武トップツアーズを中心に構成され実施している「誘客多角化等のための魅力的な滞在コンテンツ造成」で採択された事業「秘密のドウミンSHOW!」が紹介されています!!
第一次採択事業307のうち、8事業が取り上げられています。「秘密のドウミンSHOW!」そして「炭鉱の記憶」の取り組みに注目していただき大変嬉しく思います



さて!!
*2月11日(木・祝)
美唄〈学び旅〉炭鉱からアートのまちへ
安田侃彫刻美術館アルテピアッツァ美唄に、一日たっぷり滞在です

*2月13日(土)
三笠〈学び旅〉一億年分の大地が創り出す三笠の歴史・ワイン・野菜の秘密を探るツアー
道の駅三笠で歴史や風土を学んだ後は、山﨑ワイナリー見学、そして畑の中のレストランEKARAへ
どれもこれも見逃せない…!
お申し込みはこちらから↓↓
旅行条件、注意事項等をご確認の上、お申し込みお願いいたします!!
ツアーについてのお問い合わせは
東武トップツアーズ札幌支店 TEL011-221-0821
・新北海道スタイルにのっとり感染症対策実施!
・お越しの際はマスク着用をお願いします!
・新型コロナウィルス接触確認アプリ「COCOA」のダウンロードをお願いします!
・当日の体温が37.5℃以上ある方は参加をお断りする場合があります。
*集合場所の岩見沢「そらち炭鉱の記憶マネジメントセンター」には駐車場はございません*
**当地で行われているこの「秘密のドウミンSHOW!」は、読売テレビの「秘密のケンミンSHOW」とは一切関係ございません**
- 関連記事
-
- 石炭博物館バックヤードお宝拝見ツアーの様子 (2021/02/06)
- 2月3日、北海道新聞で見つけて下さい! (2021/02/02)
- 美唄コースと三笠コース…秘密のドウミンSHOW! (2021/01/28)
- 秘密のドウミンSHOW!「化石の世界」 (2021/01/21)
- 秘密のドウミンSHOW! 夕張2コース! (2021/01/20)
スポンサーサイト