5/3、4、5の3日間、奔別炭鉱ゲート開放
G/Wが近づいてまいりました!!
4/29から連休スタートの方もいらっしゃるかもしれませんね。
マネジメントセンターの開館は通常通り、月火休館、ただし祝日の場合はオープンとなります(5月2日(月)が休館)
今週末の23日からは石蔵での展示も始まります。
さらに、同日の23日から夕張市石炭博物館も今季オープンです!!
こちらから→https://coal-yubari.jp/
そして…
5月3日、4日、5日の3日間、
三笠市の奔別炭鉱の敷地を一部オープンします!!

昨年の3月にホッパーの屋根の一部が倒壊し、落ちているガレキの撤去作業を夏に行いました。そして先日関係者とともに現地確認をしました。
屋根下は完全な状態ではありませんので、以前のようにホッパーに近づく事はできませんが安全な位置からの見学をしていただきたいと思います

※風が強い場合はさらに手前からの見学となります。
※可能区域以外へ勝手に立ち入った場合は退出していただきます。
時間は11時~15時まで(受付で注意事項等ご確認ください)
予約不要、見学無料
さらにお知らせ…
今年からNPO炭鉱の記憶推進事業団では、敷地ガイドを有料でさせていただく事になりました!※維持管理費に充てさせていただきます。
時間は11:30~と13:30~の2回。約30分のご案内となります。
おひとりさま300円。予約不要ですが先着30名さまとさせていただきます。
ガイドは炭鉱の記憶推進事業団の職員が日替わりで担当します。
ガイドツアー参加者には特典として、夕張市石炭博物館の今季使える入場割引券(大人720円が660円に!)がついた奔別炭鉱の昔の画像のポストカードをプレゼントします

お問い合わせはそらち炭鉱の記憶マネジメントセンターまで
TEL0126-24-9901
- 関連記事
-
- 奔別炭鉱ゲート開放は終了しました。 (2022/05/06)
- 万字線沿線チェック&何だこれ? (2022/04/30)
- 5/3、4、5の3日間、奔別炭鉱ゲート開放 (2022/04/20)
- ご寄贈ありがとうございます!! (2022/04/07)
- チャレンジャー 江別石炭輸送ディーゼル見学! (2022/04/02)
スポンサーサイト
- | HOME |
コメントの投稿