奔別炭鉱ゲート開放、終了しました
お盆の3日間も暑い中でしたが、ご来場者は320名を超えました。
初めての方やご家族連れ、お父さんが奔別炭鉱で働いていた方、この辺りに住んでいたという方も、いつも、様々な方がおみえになります。
ガイドツアーにも約100名の方が参加されました!!
誠にありがとうございました。
懐かしの味を食べに来て、その後、公開にいらした方も

私有地にある石炭積出施設ホッパーですが、3年前までは注意事項を厳守いただき同意書にサインをもらえば、個人の方の立入りも可能でした。けれど、現在は立入り許可をお出ししておりません。
NPOの実施する公開日、三笠市ジオパーク主催の見学会、ほか、特別な調査等の場合のみです。
屋根が一部倒壊するなど、建物の老朽化が進んでおります。
炭鉱跡地は大変広く、危険がわかりにくいものもあります。入れる場所、立入禁止の場所を、現地で係員が説明させていただく必要があると考えました。
安全な場所から見学していただくよう、公開日のみ立入り可能としています事をどうぞご理解くださいませ。
来年の公開もゴールデンウィークと夏休み・お盆期間を予定しております!!
ご協力いただいている所有会社さま、三笠市さま、係員やガイドなどでお手伝いをしていただいているNPO会員さま、そして、ご理解の上ご来場ご参加されている皆さま、この場を借りてお礼申し上げます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
(※2枚の画像は13日ご来場の方から送っていただきました!)
- 関連記事
-
- ぷらぷら振り返り配信動画が3本追加されました! (2023/01/30)
- 「幌内線とともにあった暮らし」三笠ぷらぷら (2022/10/07)
- 奔別炭鉱ゲート開放、終了しました (2022/08/18)
- O.tone (オトン) (2022/08/17)
- 明日の30日(土)は「炭鉱の灯り」 (2022/07/29)
スポンサーサイト
- | HOME |
コメントの投稿