北村『やすこの夢茶屋』

知る人ぞ知る岩見沢北村の美味しいお店『やすこの夢茶屋』に行ってきました。

PXL_20220905_042243056.jpg


しばらくお休みしていたのですが、今年営業再開
三種類のお膳があり、どれも地元でとれた季節の野菜がふんだんに使われています。


今回はレタスを使った巻き寿司がメインの彩花御膳をいただきました。

PXL_20220905_032254905.jpg


レタスの甘味と酢飯が絶妙。

PXL_20220905_032320444.jpg


添えられた一品一品に野菜のうまみを感じます。

手作り豆腐の冷ややっこと煮しめとも美味しい~

メロンの白和えは初めて食べました!

PXL_20220905_032529295.jpg


豆腐や野菜にのせられた手作り味噌のソースがたまりません。

PXL_20220905_032508348.jpg



お味噌汁がまろやか・・・と思っていたのですが、豆乳が入っているそうです。
添えられた白い小さな玉をお味噌汁に溶いてみてくださいねと・・・

PXL_20220905_032333878.jpg


ん~さらにまろやかさが増します!

豆腐を作る際、豆をこして最後にこれだけの小さな玉が残り、何かに使えないかと思ったそうです。見た目もかわいらしくて自分で溶く楽しさも味わえました。


豆腐ハンバーグ豆腐コロッケのお膳もあり、料理に肉や魚は使っていません。
コロッケは豆腐の水切り加減が難しいそうです。

手間暇を惜しまないやすこさんの思いが伝わる料理、気持ちも体も休まります

お休みの間は三笠の道の駅でうどん屋さんを営業していました。

こちらのうどんも美味しいです

PXL_20220905_043329622.jpg

『やすこの夢茶屋』で検索してみてくださいね!

※11月~3月は冬季休業
※要予約
基本的には金・土・日・月の営業ですが、営業時間やメニューなど、予約の際に確認を。住所は北村の豊正。
しっかりと位置を確認、ナビをセットすることをお勧めします。


目印はこの看板です

チャレンジャーでした

PXL_20220905_043732723.jpg

関連記事
ページトップ