7月5日よりイオン岩見沢店でパネル展開催!!
暑くなってきましたね!
外はムシっとしているこの時期でも、マネジメントセンターは快適な気温です。(もう少し気温が上がると大型扇風機を投入します)
さらに石蔵へ行くとヒヤッとしますので、どうぞお気軽に涼みに来てください!
ただ…石蔵の展示は今はしておりません。次の展示までの中休み期間です。
明治42年に建築された札幌軟石の貴重な蔵、そのものをお楽しみください。
石蔵での展示はしておりませんが…
7月5日(水)から、イオン岩見沢店で写真パネル展を開催します!!

「岩見沢の鉄道と炭鉱の歴史」パネル展
場所はイオン岩見沢店2階、メガネのプリンス横 特設会場です。
岩見沢駅と万字線沿線の炭鉱まちである朝日、美流渡、万字を、昔の写真で懐かしんでください…
!

今年岩見沢は開庁140年、市制施行80周年を迎えます。岩見沢のまちのあゆみ、先人たちが作り上げてきた歴史から、今の豊かな生活、今後の未来を考えるきっかけにしていただければと思います。
「過去を知らずに未来は描けない」
まずは「知る」事からではないでしょうか…!
7/9(日)、7/23(日)、8/6(日)の12:30〜15:30まで、
会場にNPO法人炭鉱の記憶推進事業団スタッフが張りつきまーす

そして、8/6(日)は、13:00〜1時間程度、平野理事長によるギャラリートークを開催!
タイトルにある「岩見沢の鉄道と炭鉱の歴史」について、展示写真についてのお話をしますので、お気軽にお立ち寄りください

予約不要、入場無料です。会場にお集まりになった皆さんとざっくばらんなトークもできたらと思います。
イオンでのお買い物のついでに…2階の展示もぜひご覧ください!!
皆さまのご来場をお待ちしております。
- 関連記事
-
- 7月29日は三笠にどうぞ…! (2023/07/13)
- 「ホロナイ鳥瞰へ」 (2023/07/06)
- 7月5日よりイオン岩見沢店でパネル展開催!! (2023/06/28)
- 三井砂川炭鉱の貴重な資料 (2023/06/24)
- アルテの「思い出炭鉱写真展」は5/15まで! (2023/05/13)
スポンサーサイト
- | HOME |
コメントの投稿