追加ツアー決定!(炭鉄港街歩きガイドin岩見沢レールセンターに参加できない方もどうぞ) 

今朝の北海道新聞に「炭鉄港街歩きガイドinレールセンター(主催:炭鉄港推進協議会)」の案内が掲載されていました。(https://www.hokkaido-np.co.jp/article/901071/


twitter用 炭鉄港ミニツアー#003(0917岩見沢)-1024x709

このツアーの申込みはすでに始まっており、既に結構な参加申し込みが来ているとのこと。やはり滅多に見ることのできないレールセンター内部見学の機会は貴重ですよね。恐らく今朝の新聞報道がきっかけとなり、近日中に全て埋まってしまうのではないか?と心配するところです。

本ツアーに興味のある方は急いでこちらからお申し込みください。
https://3city.net/post/14818/



そこで、もし定員に達してしまって参加できなかった!
この日の午後は用事があって参加できなかった!

などの方のためにも、当NPO主催で午前中に追加ツアーを実施します。
ただし、この午前中のツアーはレールセンターの敷地内から詳細に見て触れることはできますが、内部見学はできませんことをご了承ください。

詳細はこちらです。

◇9月17日(日)10時受付開始
 (事前申込なし、当日受付のみ)
◇受付場所は情熱フェスティバル内の当NPOブース
◇10時30分ガイドツアースタート
◇所要時間は大体1時間ぐらい?
◇参加料一般1000円、NPO会員500円

という流れです。

石炭と鉄道の関連、その中でも岩見沢が果たした役割、岩見沢レールセンターから垣間見える幕末からの歴史の流れ、炭鉄港の価値等々を巡る「へぇ~!」が沢山のツアーとなります。


ぜひお気軽にご参加ください。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する