「学ぶ」炭鉄港フォーラムが無事に終了いたしました。
日々お世話になっております。
理事長の平野です

炭鉄港フォーラムを聴講。新しい理事長のもと記念碑的なフォーラムだったと思います。
— 北海観光節 (@onitoge) December 2, 2023
冒頭30分間、会の活動趣旨を改めて聞けたのも貴重でしたし、和田さんから思いがけず北の京芦別で2011年から2012年にかけて開催されたイベントの話も聞けました。4名のトークもたっぷり1時間半。 pic.twitter.com/Br7idH22ri
学ぶ炭鉄港フォーラム 岩見沢
— ひろの (@tooru_hirono) December 2, 2023
NPO炭鉱の記憶推進事業団理事長平野さんを始め、札幌編のブラタモリに出演した街歩き研究家の和田さん、北海道遺産協議会代表矢野さん、そして室蘭のパン屋さんで演出家庭山さん、それぞれの取り組みや活動、そしてこれからの炭鉄港についてのトークセッション٩(^‿^)۶ pic.twitter.com/QF0nMmdHDL
今日はこちらのフォーラムのため岩見沢へ出没😌
— kohomi ❄︎LAT.43°N (@kohomin43) December 2, 2023
和田哲さんが炭鉄港のどんなお話をするのか大変興味が‼︎…思いがけず最後は泣かされました。トークセッションも熱く、私の中で何かが吹き荒れました‼︎ https://t.co/ayaA7PRY10 pic.twitter.com/kVNMLrZq96
【岩見沢】素晴らしい講演会・トークセッションでした。#炭鉄港 pic.twitter.com/iXuHKlGvqF
— Kent WESTIN (@Kent_WESTIN) December 2, 2023
- [2023/12/07 10:30]
- 炭鉄港−北の近代三都物語 |
- トラックバック(-) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
「活かす炭鉄港」 まちづくり講座
好評いただきましたイオンの展示も新しくなり、炭鉄港、こんなにあるの!?と現地に行ってみたくなる写真が並んでいます。

イオン岩見沢店での展示が変わります!




- [2023/12/05 21:06]
- 炭鉄港−北の近代三都物語 |
- トラックバック(-) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
12/2(土)は岩見沢で「炭鉄港フォーラム」!!



- [2023/11/29 18:35]
- 炭鉄港−北の近代三都物語 |
- トラックバック(-) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
いよいよ明日、11月19日(日)は…
寒くなってきましたね。
